WEB予約
ご予約・お問合せ
tel.
072-931-9596
ホーム
Home
院長紹介
Doctor
診療案内
Medical
一般歯科
小児歯科
歯科口腔外科
矯正歯科
インプラント
審美歯科
予防歯科
顎関節
高齢者歯科
医院紹介
Clinic
アクセス
Access
ブログ
Blog
求人情報
Recruit
アク
セス
電話
WEB
予約
ホーム
院長紹介
診療案内
診療案内
一般歯科
小児歯科
歯科口腔外科
矯正歯科
インプラント
審美歯科
予防歯科
顎関節
高齢者歯科
医院紹介
アクセス
ブログ
求人情報
インプラント専門サイト
ブログ
Blog
HOME
ブログ
院長ブログ
「歯ぎしり」について
2020年9月29日
院長ブログ
みなさんこんにちは。藤井寺市のなんこう歯科クリニック、院長の南光です。 だんだん涼しくなり、過ごしやすい季節になりました。秋です!! 勉強の秋? 読書の秋? 食欲の秋? みなさんはどんな秋ですか? 今回は『歯ぎしり』について記載したいと思います。みなさんは歯ぎしりと言うとどんなイメージがありますか? どちらかというとマイナスなイメージが多いかもしれませんが、そうでもない...
続きを読む
「小児矯正」について
2020年8月29日
院長ブログ
みなさんこんにちは。藤井寺市のなんこう歯科クリニック、院長の南光です。 連日暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 新型コロナウイルスもそうですが、熱中症にもお気を付けください。 今回は『小児矯正』について記載したいと思います。全顎矯正には大きく2つあります。全て永久歯が生えそろってから行う「成人矯正」(「二期矯正」や「二期治療」と言われたりもします)と...
続きを読む
「親知らず」について
2020年8月3日
院長ブログ
みなさんこんにちは。藤井寺市のなんこう歯科クリニック、院長の南光です。 梅雨がようやく明けて、いよいよ夏本番です。熱中症などに気を付けてください。 今回は『親知らず』について記載したいと思います。 親知らずの周りの歯肉が腫れて痛みが出たことや、親知らずとその前の歯が虫歯になって痛みが出たことなどないでしょうか。 親知らずは『第三大臼歯』や『智歯』と言われる、一番最後...
続きを読む
「顎関節症」について
2020年7月20日
院長ブログ
みなさんこんにちは。藤井寺市のなんこう歯科クリニック、院長の南光です。 ここ数日、新型コロナウイルスの感染者が再び急増しています。再び気を付けないといけません。 さて今回は『顎関節症』について記載したいと思います。と言いますのも、ここ最近、顎関節症で悩まれている患者様がすごく多いように思うからです。 顎関節症は、以下の3つのうち1つ以上当てはまれば顎関節症と診断します。 ...
続きを読む
「歯周病のできる原因」について
2020年6月25日
院長ブログ
みなさんこんにちは。藤井寺市のなんこう歯科クリニック、院長の南光です。 新型コロナウイルスの影響もあり、ブログをお休みさせていただいていましたが、新型コロナウイルスが落ち着いてきたこともあり、ブログを再開させていただきます。 さて、前回までは虫歯について記載させていただきました。今回からは、「歯周病」について記載させていただきます。 虫歯と同様に、今まで歯医者さんで歯周病と言われたこと...
続きを読む
「虫歯の大きさ」について
2020年4月6日
院長ブログ
みなさんこんにちは。藤井寺市のなんこう歯科クリニック、院長の南光です。 4月に入り温かくなってきましたが、みなさんはいかがお過ごしですか? 最近のニュースは新型コロナウイルスばかりなので、早く明るいニュースになればと、祈る日々です。 さて、前回は虫歯のできる原因について記載させていただきました。今回は、「虫歯の大きさ」について記載させていただきます。 みな...
続きを読む
「虫歯のできる原因」について
2020年3月25日
院長ブログ
みなさんこんにちは。藤井寺市のなんこう歯科クリニック、院長の南光です。 もうすぐ4月に入ります。4月は環境が大きく変わることが多い季節です。少しすれば学校や会社で歯科検診もあると思います。そこで、今回は虫歯の発生機序(何で虫歯になるか?)について考えてみたいと思います。今まで虫歯になったことがあるという方は多いのではないでしょうか?ひょっとすると今現在も虫歯があるという方もおられるのではないでしょ...
続きを読む
「肺炎予防」について
2020年3月2日
院長ブログ
みなさんこんにちは。藤井寺市のなんこう歯科クリニック、院長の南光です。 新型コロナウイルスが猛威を振るっています。早く終息してほしいものです。そこで、今回は『肺炎予防』について考えてみたいと思います。 2018年(平成30年)に厚生労働省から発表された人口動態統計月報年計(概数)によると、日本人の死亡原因の第1位は悪性新生物(腫瘍)、第2位は心疾患(高血圧性を除く)、第3位は老衰、第4位は脳血管疾...
続きを読む
「滅菌」について
2020年2月25日
院長ブログ
みなさんこんにちは。藤井寺市のなんこう歯科クリニック、院長の南光です。 新型コロナウイルスが流行りはじめていますが、みなさんはどのように気を付けていますか? そこで、今回は『滅菌』について考えてみたいと思います。少し前になりますが、2014年5月の新聞で「歯削る機器7割使い回し」という記事が出ました。まだ記憶にある方も多いのではないかと思います。 当医院では『スタンダード・プリコーション(標準感...
続きを読む
徳島大学歯学部サッカー部 OB会
2019年7月22日
院長ブログ
みなさん、こんにちは。院長の南光です。 昨日と一昨日、徳島大学歯学部サッカー部のOB会に参加してきました。 約14年ぶりに参加させていただきました。 昔のサッカーの話や歯科の治療の話などなど、たくさんの話を先輩・後輩と楽しくできて、すごく有意義な時間でした。また次回、参加できることを楽しみにしています。 ...
続きを読む
«
1
2
カテゴリー
院長ブログ
診療日のお知らせ
オススメ予防情報
勉強会
オススメ販売品
お知らせ
最近の投稿
『未来院請求』について
『医院理念』について
「自費治療」について
「キャンセル」について
「乳歯」について
月別アーカイブ
2022年10月
2022年7月
2022年5月
2022年4月
2021年9月
2021年6月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月